コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Suzuki

  • HOME
  • サービス案内
    • サービスの流れ
    • よくあるご質問
  • 会社案内
  • 設備紹介
  • 加工事例
  • スタッフブログ
  • お問い合わせ
  • 関連企業
  • スケジュール

スタッフブログ

  1. HOME
  2. スタッフブログ
2015年8月23日 / 最終更新日時 : 2015年8月24日 管理者 車

ショートストロークシフト変更

ショートストロークシフトの部品交換の為、スバルディーラーにて本日、取付作業を致しました。 シフトノブを気分で変更する事で満喫してきましたが、より一層の満足を求めて思い切りました。 これまでもシフトリンクをウレタンブッシュ […]

2015年8月22日 / 最終更新日時 : 2015年8月22日 管理者 業務日記

スピーカー切断金型

本日、依頼業者に来社頂き、勘合・はめあい具合の確認を兼ねて製品引取りに来て頂きました。 当初、依頼図面では、はめあい交差が±0.02以下でした。 製作前の打合せで、用途確認した際に組立後スムースな動きを求められていた事か […]

2015年8月22日 / 最終更新日時 : 2015年8月24日 管理者 開発・サンプル

彫刻切削

ほこらを作りました。 画像を点群にし線で結び、CADデータにする根気のいる作業です樹脂に彫刻切削です。 線データが有れば、ネームは勿論ですが絵も切削できます。 大きな緩やかな曲面で有れば3次元加工で表現可能です。 彫刻切 […]

2015年8月21日 / 最終更新日時 : 2015年8月21日 管理者 業務日記

金型用専用ボルト・特殊ピッチ

特殊ピッチの総削り出し六角ボルトです。 位置決め交差・ピッチ・ねじ長など 既製品では無いボルトです。 ボルトなのに割高になってしまいますが、勘合製品にジャストフィットします。 他にも少数ロットの六角穴付きボルトなどは、六 […]

2015年8月21日 / 最終更新日時 : 2015年8月24日 管理者 車

実車装着・シフトノブ

走行時は何度も触るシフトノブ。納得のいく商品で有りたい物です。 しかし慣れてくると変化を求めがちで、この1年未満でノーマル・車色の青・内装色の赤・チタン製で焼き色の4パターンのシフトノブを製作し季節や気分で取替え楽しんで […]

2015年8月21日 / 最終更新日時 : 2015年8月25日 管理者 開発・サンプル

3Dプリンタで試作開発・サンプル

弊社では、自車のアフターパーツを自己満足しながら、身近な所から商品化に向け実車装着適合を試みて、モデル化・設計・3Dプリンターによる試作・製品切削まで一貫して商品開発しています。 現在進行中の開発一例です。 ブレーキOI […]

2015年8月21日 / 最終更新日時 : 2015年8月24日 管理者 車

オリジナル製品・開発

自社の車を中心にオリジナルパーツ第一弾。 開発・製品化し実際にサンプル商品の紹介です。手にし販売イメージを持って頂けるように 提案・製品を形にしている一例です。 今回は、ガソリンコックのレバーの装飾とエンブレム。

2015年8月20日 / 最終更新日時 : 2017年3月3日 管理者 仕事

車_アフターパーツ

車のドレスアップ アフターパーツメーカー様と共同開発しアルミ削り出しパーツの製造元として製作納入させて頂いています。 シフトノブ・エアコンダイヤルをブランド販売のお手伝いをさせて頂いています。

2015年8月20日 / 最終更新日時 : 2015年8月20日 管理者 業務日記

チャッキング_爪

今年の春頃、製作したリピートの依頼が来ました。 最終仕上げ刃物R1で仕上げ納入しましたが 今回の依頼では最終刃物R2と追込み刃物減によるコストダウンがテーマとなります。  

2015年8月20日 / 最終更新日時 : 2015年8月21日 管理者 業務日記

検査_簡易定番納品

鋳物製品検査の簡易定番の納品 検査孔を設けて鋳物シャフト部径の検査。 シャフトを挿入して鋳物製品高さを測る検査定番。 孔を利用して高さ調整まで行う予定です。 製品構想・設計・製作・孔周辺の焼入れ・平面研磨まで自社にて加工 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 17
  • 固定ページ 18
  • 固定ページ 19
  • »

最近の投稿

<先っぽだけのアタッチメント>

2025年1月11日

新年のご挨拶

2025年1月6日

会社看板新調

2024年11月26日

スリッパ ハンガー製作

2024年11月21日

菌糸プレス機 特殊アタッチメント

2024年11月18日

町工場の親父が作った菌糸プレス機の注文方法

2024年7月7日

町工場の親父が作った_菌糸プレス機

2024年7月3日

あけましておめでとうございます

2023年1月1日

菌糸プレス機_パーツ在庫・次のロット製作

2022年9月8日

レーシングシュミレーター開発・パーツ設計・製作

2022年3月14日

カテゴリー

  • 未分類
  • 業務日記
  • イベント
  • 仕事
  • 車
  • 開発・サンプル
  • ねこ日記
  • メンテナンス

アーカイブ

  • 2025年1月
  • 2024年11月
  • 2024年7月
  • 2023年1月
  • 2022年9月
  • 2022年3月
  • 2022年1月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2020年12月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年10月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月

Copyright © Suzuki All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • HOME
  • サービス案内
    • サービスの流れ
    • よくあるご質問
  • 会社案内
  • 設備紹介
  • 加工事例
  • スタッフブログ
  • お問い合わせ
  • 関連企業
  • スケジュール
PAGE TOP