コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Suzuki

  • HOME
  • サービス案内
    • サービスの流れ
    • よくあるご質問
  • 会社案内
  • 設備紹介
  • 加工事例
  • スタッフブログ
  • お問い合わせ
  • 関連企業
  • スケジュール

スタッフブログ

  1. HOME
  2. スタッフブログ
2016年2月12日 / 最終更新日時 : 2016年2月12日 管理者 業務日記

SS400 _形状削り出し パート3

この1週間余り、掛りっきりだった形状削り出しも製品の裏面を削るための抑え治具がR/L共に完成致しました。 しかし考えが甘かったようで製品先端部を加工の際に震えてしまいます。製品先端部まで治具が届いてない為です。 製品自体 […]

2016年2月10日 / 最終更新日時 : 2016年2月10日 管理者 業務日記

SS400 形状削り出し パート2

形状削り出しの折り返し地点といったところでしょうか? 段取り考案からR/L片面の切削を終えてました。   裏面形状切削の為、治具R/Lで製作中です。 R側治具切削終了しました。手前はL側治具を本日中に加工します。 凹形状 […]

2016年2月7日 / 最終更新日時 : 2016年2月7日 管理者 業務日記

SS400 削り出し

SS400 削り出しです。 R/L 合計2ヶ 本来は、ⱇ15が50mm延長されますが、ⱇ15シャフト・M8にて組付け構造で承認を得て  切削開始です。     休み返上で取り掛かっていますが、まだまだ形になるに […]

2016年2月5日 / 最終更新日時 : 2016年2月5日 管理者 業務日記

指輪製作依頼

娘より指輪の製作依頼です。この忙しいのに親バカで娘に頼まれ断れずに夜なべして作りました。 模様は、画像よりアウトラインを拾ってCADデータにして削っています。 この後、新規お取引先のお客様のペンダント・ケースのサンプルも […]

2016年2月4日 / 最終更新日時 : 2025年6月13日 管理者 業務日記

試作・量産前検証

溶接部品を機械切削する事で不具合が無いかの量産前の検証を行いました。 所々に中心からの公差が有り、機械加工する際の不具合点を洗い出しています。 ⱇ320.高さ170のワークですが、大きな誤差の所でも0.2mm程度と良く寸 […]

2016年2月3日 / 最終更新日時 : 2016年2月1日 管理者 仕事

ALベース・ブロック 2set

ALの500角のベースは、お客様のご希望で傷が付かないようにカバーをしたまま加工しています。   ブロックは、それぞれ形状が異なり傾斜になっていたりRが異なっていたりしていて、     3次元加工しています。

2016年2月1日 / 最終更新日時 : 2016年2月1日 管理者 未分類

頭痛

本日は、頭痛の為 午前中はダウンしていました。2か月に1回ペースで襲ってくる変頭痛。  何度か病院にも行きましたが、原因不明で毎回6時間ほどで我を取り戻します。 今日も午後2時から営業再開。半日分を取り戻すのに今夜は遅く […]

2016年1月31日 / 最終更新日時 : 2016年1月31日 管理者 業務日記

AL_ベース

500×500の材料でマシニングのストローク不足です。それでもテーブルの大きさは430×900あり乗っけてもカバーなどには干渉しないため 内側をくり抜いてそこを原点にして2回の段取り換えで加工しました。

2016年1月28日 / 最終更新日時 : 2016年1月27日 管理者 業務日記

SUSパイプ製作

SUS303 外径φ8 内径φ2.4 40L 横からM4の加工です。使用用途を打合せ必要最小限の品質でコスト削減した商品です。 ⱇ2.3の丸棒を通しM4ネジにて固定する為、内径公差はφ2.3がスムーズに通ればOK。ⱇ2. […]

2016年1月27日 / 最終更新日時 : 2016年1月27日 管理者 業務日記

SUS304 ギヤ各種

ギヤの試作依頼です。マシニング加工後、いつもお世話になっているワイヤーカット加工専門業者に依頼し完成に至りました。                                                      […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 10
  • 固定ページ 11
  • 固定ページ 12
  • …
  • 固定ページ 19
  • »

最近の投稿

<先っぽだけのアタッチメント>

2025年1月11日

新年のご挨拶

2025年1月6日

会社看板新調

2024年11月26日

スリッパ ハンガー製作

2024年11月21日

菌糸プレス機 特殊アタッチメント

2024年11月18日

町工場の親父が作った菌糸プレス機の注文方法

2024年7月7日

町工場の親父が作った_菌糸プレス機

2024年7月3日

あけましておめでとうございます

2023年1月1日

菌糸プレス機_パーツ在庫・次のロット製作

2022年9月8日

レーシングシュミレーター開発・パーツ設計・製作

2022年3月14日

カテゴリー

  • 未分類
  • 業務日記
  • イベント
  • 仕事
  • 車
  • 開発・サンプル
  • ねこ日記
  • メンテナンス

アーカイブ

  • 2025年1月
  • 2024年11月
  • 2024年7月
  • 2023年1月
  • 2022年9月
  • 2022年3月
  • 2022年1月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2020年12月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年10月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月

Copyright © Suzuki All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • HOME
  • サービス案内
    • サービスの流れ
    • よくあるご質問
  • 会社案内
  • 設備紹介
  • 加工事例
  • スタッフブログ
  • お問い合わせ
  • 関連企業
  • スケジュール
PAGE TOP